久々に投稿します。以前自分で挙げた写真についても忘れていてびっくりしてしまいました(笑)さてお年賀の返事をまだ書けません。来週17日からの展示のDMとあわせようと思っています。しばしお待ちください。DMは今日か明日届くようです。
ueki・でもおなじみの 福本歩さんから お正月に非売品特製 カレんだーが届きました。
すごーいです。思わず uski・今年はやろう!とおもってしまいました。
昨日は久々にいいお天気でした。それで普段はあまりしない散歩をしました。コザ小学校近くの 小高い大きなお墓がいくつもある小さな公園を散歩しました。その時にも これはっとおもう植木鉢の並びがあり、今朝画像をみていると これは やるっきゃないかな〜と小さく決意しました。そうだ 新春展が無事終われば企画してみよう。場所はお隣があるからできるとおもいます。やっぱり沖縄でです。
「福本さんのカレンダーの一部」
pc で撮影したてみました。 こちらが カレンダーの表紙で上は1月2月 「いんちき陶器のご用命は」がいかしています。 フクモ陶器と コルクの友はすこしにているかもしれないとここだけの話しおもいます。福本さんの 盆栽時計も3年たって、ちいさな サボテンが しっかり根つき、さかさにしても 植物は落ちなくなりました。ここのこの年月の経方、植物がものがたる 時間の経過、今年開催すると 4年目になるので、4年物のウエキ缶なんかもあってまたちがった意味での展示がでるかもしれないとだんだんたのしくなってきました。
2012年1月9日月曜日
2011年8月8日月曜日
福岡のウエキ2011 /7/10
7月に、コルクと交換プロジェクト交換絵画配達の旅に1泊2日で出かけました。
外せないのは、福岡市美の周辺のウエキ。そしていつもお世話になっている、宮本さんの事務所が有る紺屋2023のほうのウエキの写真です。全部加工しました。今年は横浜トリエンナーレがあるので、ueki・をあわよくば横浜で開催できればともおもいましたが、だんだん関東方面が遠くなっていきます。福本さんお元気かな?アジ美のトリエンナーレの時にまた福岡でチャレンジできたらとおもいます。それ実現なるかな?
いつも樹木は、普天間の米軍基地の中にも沢山植わっています。丸っぽく苅られた年期のはいっていそうなものは台風にもたえていました。でもフェンスの側に植わっているものはひょろっと細長いので、5月の台風ではななめになって、だれもそれらを直すようすもなかったのですが、先週の台風9号では、また違う風向きだったのか、妙な方向にねじったというか、いっそう倒れかかっていました。木々たちの運命やいかに。立ち枯れしないかと心配です。
外せないのは、福岡市美の周辺のウエキ。そしていつもお世話になっている、宮本さんの事務所が有る紺屋2023のほうのウエキの写真です。全部加工しました。今年は横浜トリエンナーレがあるので、ueki・をあわよくば横浜で開催できればともおもいましたが、だんだん関東方面が遠くなっていきます。福本さんお元気かな?アジ美のトリエンナーレの時にまた福岡でチャレンジできたらとおもいます。それ実現なるかな?
いつも樹木は、普天間の米軍基地の中にも沢山植わっています。丸っぽく苅られた年期のはいっていそうなものは台風にもたえていました。でもフェンスの側に植わっているものはひょろっと細長いので、5月の台風ではななめになって、だれもそれらを直すようすもなかったのですが、先週の台風9号では、また違う風向きだったのか、妙な方向にねじったというか、いっそう倒れかかっていました。木々たちの運命やいかに。立ち枯れしないかと心配です。
2011年6月19日日曜日
雑草とかたつむり
路端に車を一時駐車して再び車に乗り込もうとした時コンクリートの壁から草がはえているのがみえた。葉の先にかたつむりがいた。多分ひからびていたのかもしれない。もう梅雨もあけて、てぃーだかんかんの天候がつづているのだから。ukei・今年するかな?ウエキの写真と植木鉢(テラコッタ)&ドローイング展なんてどうだろうか?ウエキからまちを人の生活をかいま見る。写真をとりながら、ウエキや植物を面倒見ているのは、どんな家人で、どんな人が面倒みているんだろうか?などと想像するけれど、垣根のような壁を乗り越えてはいけないきがします。私は、前からそこにあったものをある日たまたま心惹かれ発見してような気になっているだけにすぎず、それらは、当たり前にそこにあったので。そこに何をかんじとっているのか写真から伝わるといいとおもいます。どうだろうか?伝わるだろうか?
2011年6月7日火曜日
台風2号のあと
台風2号のあと、塩害なのか 枯れたようになった木々がめだつ。
5月29日 国吉和夫さんの写真展に行った帰り道にこの光景にであい、思わず車をとめて
写真をとりました。ふくぎの木。ななめになっていてその後どうなっただろうか。気になります。
5月29日 国吉和夫さんの写真展に行った帰り道にこの光景にであい、思わず車をとめて
写真をとりました。ふくぎの木。ななめになっていてその後どうなっただろうか。気になります。
2011年3月23日水曜日
3月21日
2011年1月2日日曜日
2010年12月22日水曜日
登録:
投稿 (Atom)